セラピストの日常

リラクゼーションサロンで働く、一セラピストの雑文です。

リラクゼーション業界の実は⑩<掛け持ちのセラピスト>

いつもブログをお読みいただきありがとうございます!
業務委託セラピスト向けのセミナー、
2017年4月6日(木)、大阪市中崎町にて開催決定!
参加者募集中です^ ^

詳しくは下記エントリーをお読みください。
⑴業務委託セラピストのいろは 

http://tomoe283.hatenablog.com/entry/2017/03/07/132809

⑵セラピストの確定申告

http://tomoe283.hatenablog.com/entry/2017/03/07/140627

 

さて、現在私は掛け持ちで勤務しています。

どちらもリラクゼーションサロンです。

実はリラクゼーション業界で掛け持ちでサロン勤務しているセラピストは、多くいます。

その大まかな理由や、実態を今回は書いていきたいと思います^ ^

今後のキャリアの参考になりましたら幸いです。

 

実は結構な割合で、リラクゼーションサロンを掛け持ちしているセラピストがいるのですが、

その理由は様々だと思います。

・様々な技術を身に付けたいから。

・掛け持ちだと気分転換になるから。

・現在の収入にプラスしたいから。

・本当は辞めたいけれど、辞められない状況下にあるから(人手不足で辞めるに辞められないなど)。

・知り合いに手伝ってくれと言われたから。

・なかなか希望のシフトに入れず、やむなく新しいお店を探す。

などなど、人それぞれの理由がありますね。

 

掛け持ちで働く場合は、大体がどちらかが業務委託(歩合制)か、両方が業務委託という2パターンが多いです。

少数の場合を除き、掛け持ちで働くセラピストは稼げないことが大半です。

どういうことかと言いますと……。

多くの場合は

「レギュラーでいても稼げないから、掛け持ちをして少しでも収入を得たい。」という状況だからです。

レギュラーで稼げるのならば、それに越したことはありません。

しかし暇なお店だと、長時間いても稼げないことが多いです。

入って見たは良いものの、稼げないから掛け持ちで違う所を探す……という場合も多く聞きます。

また、時給スタッフや正社員の場合、もともと条件が厳しければ、そのお給料から増えることもないので、少しでもプラスで稼ぐことを考える、という方もいらっしゃいます。

掛け持ちで働かれている方で、休みは週一日あれば良い方、という方だったり、一日12時間ぐらい働いているという方も多くいらっしゃいます^^;

大変ですよね^^;

掛け持ちでそこそこの収入を得ている方は、私の知っている限り少ないような気がします。

 

掛け持ちで休みなく働かれている方も多いこの業界ですが、私が感じたデメリットは

掛け持ちをすることで、気持ちの切り替えが難しい、という点です。

サロンにはサロンごとに特色があり、お客様の傾向もあります。

サロンごとに業務内容なども違いますし、接客方法や施術も違うことがあります。

お店が変わることで、セラピストは柔軟に切り替えなくてはいけないのですが、それもなかなか難しい時もあります。

似たような系統のお店である場合は対応できますが、

全く違う系統のお店で掛け持ちをする場合は、結構きついです^^;

こうなると余計にお店に慣れないのでお客様の引きが悪くなってしまう、お客様からの支持をなかなか得られない、という悪循環に陥ることもあります。

 

稼ぎやメンタルの面では、やむを得ない場合以外は掛け持ちで働くということに大きなメリットがないように私は感じます^^;

ただし、

・様々な技術を身に付けたい

・色々なお店を知りたい

・色々なタイプのお客様に施術したい

というタイプのセラピストには掛け持ちは良いかもしれません^ ^

 

私はやむを得なく掛け持ちをしているのですが、

少し考え中です(´-ω-`)

やっぱりレギュラーで一つのところに腰を据える方がいいかなと考えています(´-ω-`)

少し参考になりましたでしょうか?^ ^

 

業務委託セラピスト向けのセミナー、

2017年4月6日(木)、大阪市内で開催決定!

参加者募集中です^ ^

詳しくはHPをご覧くださいね^ ^

 

月と六ペンス

http://tsukito6pens.jimdo.com/