セラピストの日常

リラクゼーションサロンで働く、一セラピストの雑文です。

セラピストは一生ものの仕事?

 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます!
業務委託セラピスト向けのセミナー、
2017年4月6日(木)、大阪市中崎町にて開催決定!
参加者募集中です^ ^

詳しくは下記エントリーをお読みください。
⑴業務委託セラピストのいろは
http://tomoe283.hatenablog.com/entry/2017/03/07/132809

⑵セラピストの確定申告

http://tomoe283.hatenablog.com/entry/2017/03/07/140627

 

「技術は一生もの」

ということはよく言われることですね。
技術職の方々は実感されていることもあるかと思いますが、一度身についた技術はなかなか忘れることはありません。
「体が覚えている」という状態ですね。
よく言われることですが、ブランクがある方でも一度身体に完全に覚えさせていれば、復帰がしやすいということが言えます。
もちろん思い出すまでの期間は必要になりますが^ ^
 
それではリラクゼーション業界の現状とセラピストという仕事を鑑みて、
「一生ものの仕事」と言えるのかどうか、を考えてみたいと思います。
 
よく求人票や、スクールなどの広告には「一生ものの技術」などの言葉が書かれていることが多いです。
確かにその通りです。
習得すれば文字通り、一生もの。
またコツがあるので、身体に無駄な負担をかけることがなく、力のない女性やご年配の方でもできる、と言うのがこの仕事の利点です。
 
しかし、現在のリラクゼーション業界は多くのお店が価格競争のあおりで、低価格をうたっています。
そうなると回転率をあげたり、スタッフをフル回転させなければなりません。
慣れてくれば体力はそこそこは持ちますが、
どんなセラピストでも体の不調は何かしら抱えています。
腱鞘炎や慢性的な腰痛、オイルによる肌荒れなど、小さなものから大きなものまで様々です。
やはり1日にできるだけ多くの方に施術をする、ということになると、身体に対する負担はかなり大きくなります。
10年ほど前は、10分当たり1000円というのが相場でした。
今ほど市場は拡大していませんでしたが、その分回転率を最大まで上げる、というものでもありませんでした。
(私がリラクゼーション業界で、受付のアルバイトをしていた昔の話です。)
回転率を最大まで上げるようなお店だと、本当に忙しいです。
休憩もないような状態で、
年齢を重ねても続けていけるかというと……
やはりわ難しい状況だと言えます。
そう考えると、現在の状況では必ずしも「一生ものの仕事」とは言えないような気がします。
 
技術はもちろん、一生ものです。
しかし、ずっと続けられる仕事かと言うと……
難しいのが現状です。
私も体力的になかなかしんどい日もありますσ^_^;
楽しいからこそ続けられますが、一線でフル回転で働くには限界があるかもしれない、と実感しています。
 
月と六ペンス---業務委託セラピスト向け記帳代行サービス